錦城学園高等学校 みんなの個性が輝く場所

プライバシーポリシー

お問い合わせ

資料請求

受験生・保護者の皆様へ 在校生・保護者の皆様へ 卒業生の皆様へ

HOME > 学校生活 > クラブ活動 > 体育系クラブ

見学会・説明会
学校案内
学校長から皆様へ
本学の特徴
沿革
施設・設備
制服・カバン
学校生活
年間行事
行事レポート
クラブ活動
体育系クラブ
卓球部
水泳部
ソングリーダー部
陸上競技部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
少林寺拳法部
バスケットボール部
サッカー部
剣道部
バドミントン部
硬式野球部
ソフトテニス部
学芸系クラブ
英語部
フォークソング部
理科部
パソコン部
漫画部
文芸部
囲碁部
美術部
写真部
吹奏楽部
Kinjo's Voice
在校生
卒業生の声
先生の声
入試情報
学校見学・説明会
募集要項
諸費用
奨学生制度・特待生制度
進路情報
進学・進路への取り組み
進路状況
カリキュラム
各教科の取り組み
  • 英語科
  • 国語科
  • 数学科
  • 理科
  • 社会科
アクセス

クラブ活動

男子バレーボール部

「心技体」の鍛錬をモットーに!


「関東大会出場を果たす」ことと勉強と部活の両立を目指し、常にメリハリのある活動を心がけています。
ほぼ全員が初心者からのスタートであり、練習環境も決して恵まれたものではありませんが、結果を残すために日々努力しています。

ご声援よろしくお願いいたします!

クラブ紹介


★平成12年度第8回私学関東大会出場
★平成22年度インターハイ予選ベスト48

●部員数:12名

●練習日:月・火・水・土・日(練習試合など含む)

活動の様子


【令和2年9月22日(祝・火) 全日本バレーボール高等学校選手権大会一次予選】


*1回戦 ●錦城学園 0-2 都西

【令和元年11月4日(祝) 新人大会(一次)】


*1日目
○錦城学園 2-0 多摩科学技術
●錦城学園 1-2 青山学院
※残念ながらコート決勝、2日目に進むことが出来ませんでした。
接戦をものに出来るように、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。

【令和元年8月5日(月)~9日(金) 夏季合同合宿】


※夏季合宿を長野県松本市にて、中央学院大中央高校さんと合同で行いました。
互いに切磋琢磨しながら良い合宿が行えたと思います。これを機にさらにより良いチーム作りに励みたいと思います。



 

 

 

 

 

 

【令和元年6月9日(日) 東京都高校総体兼国体選手選考会】


1回戦(リーグ戦)
*リーグ戦1 
○錦城学園 2-1 開成
*リーグ戦2 
○錦城学園 2-0 法政
*コート決勝 
●錦城学園 1-2 日体大荏原
※予選リーグを勝ち抜き、コート決勝まで進出しましたが、接戦の末に敗れました。
ご声援、ありがとうございました。

【平成31年4月21日(日) 関東大会東京都予選会】


1回戦(リーグ戦)
*リーグ戦1 ○錦城学園 2-0 都府中
*リーグ戦2 ●錦城学園 0-2 都田無
※2試合目に1セットでも奪えば2回戦進出でしたが、惜しくも敗れてしまいました。
インターハイ予選に向けて気持ちを切り替えて頑張ります。
ご声援、ありがとうございました。

H30.11/4(日) 東京都高等学校6人制バレーボール男子新人大会(一次大会) 


*リーグ戦1 錦城学園 ●0-2 日大三
*リーグ戦2 錦城学園 ○2-0 八王子
 
※未経験者も多い中、健闘しましたが残念ながら予選突破なりませんでした。
ご声援、ありがとうございました。

H30.9/8(土) 第一支部球技大会 


*1回戦 錦城学園 ○2-0 正則学園
*準決勝 錦城学園 ●0-2 暁星
 
※決勝進出を狙っていましたが、惜しくも暁星に敗れ、今年も第3位でした。
ご声援、ありがとうございました。

H30.8/19(日) 平成30年度全日本選手権一次予選 


*1回戦 錦城学園 ●1-2 目黒学院

平成29年度夏季合宿 8/5(土)~9(月) 於 長野県松本市


※中央学院大学中央高校の皆さんと合同合宿を行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

平成28年度夏季合宿 8/4(水)~8(月) 於 長野県松本市


※夏季合宿を剣道部と一緒におこなってきました。(写真は学校練習)

 

 

 

 

平成27年度夏季合同合宿 8/7(金)~8/11(火) 於 乗鞍高原


ただ今新チームでの初勝利を目指し、剣道部と共に乗鞍合宿を行っております。練習は厳しく辛いものですが、東京とは比べものにならない涼しい環境が僕たちを支えてくれています。

 

 

 

 

平成27年度インターハイ予選結果 予選リーグ敗退


1年生が3名加わり、正規チームでようやく大会に出場することができました。

結果はリーグ戦敗退(2戦2敗)に終わってしまいましたが、こうして新たなスタートを切ることができました。全員初心者ではありますが、「関東大会出場」を目指すことができるチームになれるよう日々練習に励んだ参ります。ご声援よろしくお願いいたします。

錦城学園 0ー2 都立松が谷

錦城学園 0-2 立正

平成26年夏季合同合宿




 

 

 

 

☆インターハイ予選:平成25年6月9日(日) 会場:深沢高校

・結果:1回戦(リーグ戦)敗退   *中央学院中央高校との合同チームで参加
1回戦(リーグ戦)
対 桐朋高校  0-2(負)     対 日大三高校  0-2(負)
対 学習院高校  0-2(負)

 

☆全日本バレーボール選手権大会:


 平成24年8月23日(木) 会場:明大明治高校
・結果:2回戦(トーナメント戦)敗退
 1回戦
  対 久留米西高校  2-0(勝)
 2回戦
  対 明大明治高校  0-2(負)

☆私学夏季大会:
 平成24年8月21日(火) 会場:中大附属高校
・結果:1回戦(トーナメント戦)敗退
 1回戦
  対 東京成徳高校  0-2(負)

☆インターハイ予選:平成24年6月10日(日) 会場:久留米西高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 成城高校  0-2(負)
  対 町田高校  0-2(負)

☆関東大会東京都予選会:平成24年4月22日(日) 会場:大泉桜高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 豊島学院高校  0-2(負)
  対 東京学園高校  2-0(勝)

☆新人大会:平成23年11月13日(日) 会場:中大附属高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 拓大一高校   0-2(負)
  対 日大二高校   2-0(勝)

☆全日本バレーボール選手権大会:平成23年8月28日(日) 会場:小川高校(成瀬駅)
・結果:1回戦(トーナメント戦)敗退
 1回戦 対 多摩科学技術高校  0-2(負)

☆私学夏季大会:平成23年8月22日(月) 会場:東京電機大学高校
・結果:1回戦(トーナメント戦)敗退
 1回戦 対 青山学院高校  0-2(負)

☆インターハイ予選会:平成23年6月12日(日) 会場:北園高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 都立日野台高校  0-2(負)
  対 昭和第一高校   2-0(勝)
  対 開成高校     0-2(負)

☆関東大会東京都予選会:平成23年5月1日(日) 会場:桐朋高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 都立深沢高校   0-2(負)
  対 都立目黒高校   0-2(負)

☆新人大会:平成23年2月20日(日) 会場:早稲田高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 都立文京高校   0-2(負)
  対 都立鷺宮高校   2-0(勝)

☆私学冬季大会:平成23年2月13日(日) 会場:早稲田高校
・結果:1回戦(トーナメント戦)敗退

☆秋季大会:平成22年10月31日(日) 会場:早稲田高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退

☆私学夏季大会:平成22年8月18日(水) 会場:日本学園高校
・結果:2回戦(トーナメント戦)敗退
 1回戦(トーナメント戦)
  対 明豊高校    2-0(勝)
 2回戦(トーナメント戦)
  対 東亜学園高校  0-2(負)

☆インターハイ予選会:平成22年6月13日(日) 会場:拓大一高校
・結果:3回戦(トーナメント戦)敗退 ベスト48
 1回戦(リーグ戦)
  対 東京実業高校  2-0(勝)
  対 学習院高校   2-0(勝)
 2回戦(リーグ代表戦)
  対 法政高校    2-0(勝)
☆2日目:平成22年6月20日(日) 会場:城北高校
 3回戦(トーナメント戦)
  対 青山学院高校  0-2(負)

☆関東大会東京都予選会:平成22年4月25日(日) 会場:日大鶴が丘高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 駒場高校    2-0(勝)
  対 日大鶴が丘高校 1-2(負)

☆新人大会:平成21年11月8日(日) 会場:中大附属高校
・結果:1回戦(リーグ戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 都立大附属高校  2-0(勝)
  対 中大附属高校   1-2(負)

☆秋季大会:平成21年10月11日(日) 会場:城北高校(上板橋駅)
・結果:2回戦(リーグ代表戦)敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 工学院高校   2-0(勝)
  対 雪谷高校    2-0(勝)
 2回戦(リーグ代表戦)
  対 東大和高校   0-2(負)

☆私学夏季大会:平成21年8月20日(木) 会場:日本学園高校
・結果:2回戦(トーナメント戦)敗退
 2回戦 対 日本学園高校 1-2(負)

☆インターハイ予選:平成21年6月14日(日) 会場:大山高校
・結果:3回戦進出(ベスト48)
 1回戦(リーグ戦)
  対 学芸大付属高校  2-0(勝)
  対 都立羽村高校   2-0(勝)
 2回戦(リーグ代表戦)
  対 明大中野高校   2-1(勝)

*3年生にとっては最後の大会になりますが、2日目に進むことが出来ました。
 2回戦も1セット目を取られ、後がない中で最後まで諦めずにプレーを続け、
 逆転することが出来ました。この勢いでベスト8を目指して頑張りますので、
 ご声援よろしくお願いします。

☆2日目:平成21年6月21日(日) 会場:中大附属高校
・結果:3回戦(トーナメント戦)敗退
 3回戦(トーナメント戦)
  対 明星高校  0-2(負)

☆関東大会予選:平成21年4月26日(日) 会場:日本学園高校(明大前駅)
・結果:2回戦敗退
 1回戦(リーグ戦)
  対 東京実業高校  2-0(勝)
  対 豊島学院高校  2-0(勝)
 2回戦(トーナメント戦)
  対 日本学園高校  0-2(負)

☆第一支部球技大会:平成20年9月6日(土) 会場:東洋高校(水道橋駅)
《結果》準優勝
 準決勝 対 二松学舎高校 2-0(勝)
 決 勝 対 東洋高校  0-2(負)

☆私学夏季大会:平成20年8月20日(水) 会場:成城高校(牛込柳町駅)
・結果:2回戦(トーナメント戦)敗退
 1回戦 対 攻玉社高校  2-0(勝)
 2回戦 対 東亜学園高校 0-2(負)

PREV <

> NEXT

ページトップへ

進路情報
進学・進路への取り組み
進路状況
カリキュラム
各教科の取り組み
  • 英語科
  • 国語科
  • 数学科
  • 理科
  • 社会科
入試情報
学校見学・説明会
受験生へのお知らせ
募集要項
諸費用
奨学生制度・特待生制度
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長から皆様へ
    • 本学の特徴
    • 沿革
    • 施設・設備
    • 制服・カバン
  • 学校生活
    • 年間行事
    • 行事レポート
    • クラブ活動
    • Kinjo's Voice
  • 入試情報
    • 学校見学・説明会
    • 受験生へのお知らせ
    • 募集要項
    • 諸費用
    • 奨学生制度・特待生制度
  • 進路情報
    • 進学・進路への取り組み
    • 進路状況
    • カリキュラム
    • 各教科の取り組み
      • 英語科
      • 国語科
      • 数学科
      • 理科
      • 社会科
  • アクセス
  • 学校長から皆様へ
  • 本学の特徴
  • 沿革
  • 教職員採用情報
  • 年間行事
  • クラブ活動
  • Kinjo's Voice
  • 行事レポート
  • 見学・説明会
  • 受験生へのお知らせ
  • 募集要項
  • 諸費用
  • 奨学生制度・特待生制度
  • 進学・進路への取り組み
  • 進路状況
  • カリキュラム
  • 各教科の取り組み

Copyright © Kinjo Gakuen High School. All Rights Reserved