学・進路への取り組み

guidance

業+充実のサポート体制で
現役合格に導く

4年制大学進学希望者の92.9%が現役合格!
夢の実現につながる学びで生徒一人ひとりをサポート

学ぶことの楽しさ、
大切さを知ることがやる気を生み出す

授業

生徒のやる気と好奇心を引き出す授業

個性と情熱を持った先生たちが、学ぶことそのものの楽しさ、大切さが伝わる「授業」を展開。

4年制大学進学に向けた授業

大学進学のための1年生からの土台づくり。2年生では受験に向けたより高度な取り組み。3年生ではより実践的な入試対策。

小テストで反復学習!
やるべきことを明確にし、受験に向けて効率学習!

単元やテーマごとに、定期的に行われる小テスト。反復学習になるので、定期テストへの対策として有効です。

1年生土台づくり
2年生高度な取り組み
3年生入試対策

推薦系入試での
中堅・難関大学への合格にもつながる

面談

勉強面だけでなく学校生活もサポート

自宅学習の状況確認や試験の反省といった勉強面から、入学直後や進級時にクラスに馴染めているかなど精神的なフォローまで、頻繁に二者面談を実施。学校生活全般をサポートします。

進路に向けての継続的な面談

2年次・3年次には具体的な進路選択から志望校選び、受験日程の作成まで、継続的に面談を続けていきます。進路部や教科担当の教員など担任以外の先生が面談を行うこともあります。

推薦型での合格を含めた生徒の個性を活かした進路支援

早い時期からの面談で進路探究を支えます。生徒の実力や特徴をきちんと把握し、「総合型選抜」や「公募推薦」といった推薦系入試での合格にもつながっています。

総合型選抜・公募推薦での合格

東洋大学 健康スポーツ学部 健康スポーツ学科55日本体育大学 体育学部 体育学科53

    B判定偏差値
外国語 獨協大学 外国語学部 ドイツ語学科 60
関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 58
工学 芝浦工業大学 工学部 電気電子工学科 62
日本大学 理工学部 物質応用化学科 54
武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 54
国際 東洋大学 国際学部 国際地域学科 61
東洋大学 社会学部 国際社会学科 59
専修大学 国際コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科 59
経済・経営 獨協大学 経済学部 経営学科 59
国士舘大学 経済学部 経済学科 56
体育健康 順天堂大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 55

一般入試に向けた実力を養成する

課外授業

塾や予備校に頼らずに大学へ
1・2年生主に英検対策と主要科目の強化
3年生私大や共通テストへ向けた問題演習
9割以上の生徒が課外授業に「満足」

卒業前の3年生に実施したアンケートで、9割以上が課外授業に「満足」。3年間で1度も塾へ通わなかった生徒は64%を超え、上位大学に進学した生徒のほとんどが課外授業を活用して志望校に合格しています。

先輩もフル活用!
応用力を鍛えて難関大学に現役合格!

「塾や予備校に通うよりも課外授業を受講したほうが学力向上に効果的」、「課外授業のおかげで苦手科目がなくなった」など、卒業生からも高い評価が寄せられています。

通常課外
7時間目に実施する通常課外
課外講習
長期休暇中に実施する課外講習

昨年卒業生の偏差値推移の例

Copyright © 2022 Kinjo Gakuen High School. All Rights Reserved.

error: