◆女子◆
《1回戦 ○2-1 vs桐生南》
D1宮田・松本 1-2
S 鈴木 2-0
D2川村・伊藤 2-0
《2回戦 ●0-2 vs作新学院》
D1宮田・松本 0-2
S 鈴木 0-2
※栃木県宇都宮市において、関東大会が行われました。
初日に開会式が行われ、2日目から競技開始。東京都5位だった本校は1回戦で群馬県4位の桐生南との対戦。D1の3年宮田・松本(ともに北中野中)は、相手に動きの硬さが見られる中、第1ゲームを先取。第2ゲームも19-15とリードするが、守りに入ったところをつかれ6連続失点でこのゲームを落とす。ファイナルゲームは中盤以降抜けだし18-14までいったが、ここでも相手の攻撃を止めることが出来ず痛恨の逆転負けとなった。
この流れを断ち切ったのが主将の3年鈴木(田無四中)。気持ちを前面に押し出し、第1ゲームを21-10で奪うと、第2ゲームは一進一退の中、粘り強く仕掛けて24-22で勝利しポイントを1対1のタイに戻した。
これを受けてD2の3年川村(堀船中)・伊藤(中村中)も、ミスを怖がらず最初から最後まで積極的に打って21-18/21-17と接戦をものにして、チームの関東大会初勝利を挙げることが出来た。
続く2回戦は栃木県2位の作新学院との対戦。
インターハイ入賞常連の相手にどこまで出来るかと果敢に挑んだが、技術・戦術ともに格の違いを見せつけられ、D1・Sともにストレートでの敗戦だった。
初出場の昨年は力を発揮する間もなく終わってしまったが、今年は去年の反省をもとにチームの意識を高く保つことを考えてきた結果、1回戦とはいえ初勝利を挙げることが出来て、錦城学園としても小さいながら新たな一歩を踏み出すことが出来たと思う。
関東大会出場に際し、学校や多くのOB・OG、関係各位よりご厚志、励ましをたくさん頂戴いたしました。
心より御礼申し上げます。
また、お忙しい中、保護者の皆様、OB・OGの方々に宇都宮まで応援に来ていただき誠にありがとうございました。
今回の経験を来年度以降に繋いでいけるように、今後も日々の練習に励んでいきたいと思います。
ご声援、ありがとうございました!
Copyright © 2022 Kinjo Gakuen High School. All Rights Reserved.